歯肉炎から歯周炎へ
歯肉溝にプラークや歯石が溜まり始め、歯肉が炎症を起こし、赤く腫れた状態を歯肉炎といいます。歯肉から出血があり、人によっては口臭がひどくなることもあります。
歯肉炎は、歯肉の下の方にいる歯周病菌と、免疫細胞のバランスが崩れることで、起こりやすくなります。例えば、徹夜やストレスなどで疲れがたまっているときに、歯肉が腫れたり、膿が出たりすることがあるでしょう。
炎症が起こっている場所では、細菌と免疫が激しく戦っています。免疫が低下している状態では、歯周病菌は勢いを増す一方です。そのままだと、ダメージが歯肉だけに留まらず、歯を支える歯根膜や歯槽骨などの歯周組織が壊されていきます。歯槽骨が溶け始めたら、もはやそれは歯肉炎ではなく、歯周炎です。歯周病菌が歯の根元にも巣食って活動し、骨を溶かし始めるため、歯がグラグラしてきます。歯槽から膿が漏れ出すことから、歯槽膿漏とも呼ばれます。
歯肉炎は、必ずしも歯周炎になるわけではありませんが、歯周炎は必ず歯肉炎から始まります。つまり、歯肉炎の段階で何かしら手を打てば、歯周炎に進まずに済むということです。
業者様専用ダイヤル(診療予約不可):
090-9950-0885
平日
09-19時 *お昼休無し(最終受付18:30)
土日祝
10-13時 / 14-18時(最終受付17:30)
〒168-0064 東京都杉並区永福4-1-4
永福ランドビル1F
京王井の頭線・永福町駅 徒歩 1 分
駐車場完備(所在地はコチラ)
首都高速4号新宿線「永福出入口(IC)」より5分